googleしごと検索(GoogleForJobs)とは…?

2019年1月23日に、google仕事検索(GoogleForJobs)が正式にオープンしました。
GoogleForJobsって何?というお問合せが多いので簡単にご説明します。
GoogleForJobsというのはgoogleで求人に関する検索をした際に表示される
「web上の仕事情報をまとめて表示してくれる新しい機能」のこと。
例えば…
「新宿 求人 営業」で検索してみるとこんな感じ。

赤枠で囲った部分です。
クリックしてみると…

こんな感じで検索に合致した求人情報がずらずらっと並んできます。
これはweb上の求人情報を拾ってきているので、
個別の案件をクリックすると参照元のwebページに飛びます。
企業サイトだったり、求人サイトの情報を拾ってきていますね。
転職会議やVorker等の口コミ情報も出るようになっています。
検索フィルターもありますね。
これは求職者の検索後の行動に影響を与えそうです。
求人をする側としては
まずは、GoogleForJobsに拾ってもらわないといけないので
「構造化データ」を求人情報のあるwebページに埋め込まなければなりません。
そんなに難しいことではないようです。
「よくわからない!」「??」な場合はお問合せください。