面接に来ない。面接率15%改善した解決策その1

こんにちは。
タイトルの件、非常に悩みどころですよね。
クライアント様からも度々ご相談を頂くこの問題。
ちょっとしたことで改善出来ています。
それは応募者への連絡手段として、SMS(ショートメールサービス)を追加すること。
電話番号で送るあれです。今はメッセージとかって呼び名?になってるかもしれません。
ある会社様では、ショートメールサービスを追加していただいたところ、電話・eメールで連絡が取れなかった応募者の30%が反応。結果、面接率が15%改善しました。
背景として、連絡手段にeメールを使わないってことがあるのかと思います。
普段の連絡はラインだし。
応募のメアドはgmailだし、アプリがホーム画面にないし。
※あったとしても未読が4桁になってたりするので新着気づかず。
(「女子高生 スマホ ホーム画面」で画像検索してみると顕著にわかると思います)
SMSのネックとしては基本ケータイからの送信になること。
PCからの有料サービスを提供している事業者もあるようです。
SMSのメッセージ内容によって、返信率も変わってきますよ。
#面接来ない #面接率アップ #求人 連絡取れない #採用 歩留まり改善